初心者投資家が株式投資でFIREを目指す〜日本一周旅行への道のり〜

FIREを夢見るサラリーマンブログガー。株式投資と資産形成と日本一周旅行について綴ります。2020年7月から株式投資スタート。

ネオモバ投資第125週レポート

 

 

おはようございます。

 

 

今日はネオモバ投資第125週のレポートとなります。

 

 

日経平均株価

11月21日

  1. 経営破綻した暗号資産交換業大手FTXトレーディングは日本法人を含む一部子会社の売却や再編に向けた検討を始めたと発表した。
  2. ロッテはアイスクリームの「雪見だいふく」や「爽」などを来年3月から再値上げすると発表した。
  3. インドネシア西ジャワ州のチアンジュール県でマグニチュード5.6の地震が発生。
  4. 日本国内の新型コロナによる今年に入ってからの累計死者数が3万人を超える。
  5. みずほフィナンシャルグループは傘下の銀行や証券など主要5社で統一した人事制度に移行すると発表した。
  6. 江崎グリコは主力の「ポッキー」など菓子や食品計338品目を来年2月1日出荷分から順次3~16%値上げすると発表した。
  7. 韓国通信大手のSKテレコムは同業大手のNTTドコモメタバース、通信インフラ、メディア事業での協力に向け基本合意書を締結したと発表した。

 

11月22日

  1. ソロモン諸島周辺でマグニチュード7の地震が発生。
  2. MS&ADホールディングスは投資家向け説明会を開き2026年3月末までに国内生損保事業で従業員の2割弱い当たる6300人を削減すると発表した。

 

11月23日

  1. 米パソコン大手HPは2025年度までに全世界の従業員数を約4000~6000人削減する計画を明らかにした。
  2. ワールドカップで日本がドイツに逆転で初勝利。
  3. ウクライナの国営電力会社ウクルエネルゴは全土で緊急停電を実施したと明らかにした。

 

11月24日

  1. 東京都は都心と臨海部を結ぶ地下鉄新線の事業化に着手し開業は2040年代前半の見通し。
  2. JR東日本は利用者の少ないローカル線について2021年度の収支状況が35路線66区間で赤字だったと発表した。

 

11月25日

  1. ポルトガル代表のクリスティアーノ・ロナウドがワールドカップ史上初の5大会連続ゴールで新記録達成。
  2. 来月下旬まで実施される予定の「全国旅行支援」について観光庁は年明け以降も割引率を引き下げて実施すると発表した。
  3. 中国海警局の76ミリ砲を搭載した船が日本の領海に初めて侵入したことが明らかになった。
  4. 連邦通信委員会は中国の通信機器大手ファーウェイとZTEなどが製造する通信機器の承認を禁止した。
  5. 東芝の再建策を巡り優先交渉権を持つ国内ファンド、日本産業パートナーズが今年度中にも東芝に対するTOBの実施を検討していることが明らかになった。
  6. 台湾の蔡英文総統は統一地方選挙で惨敗した事を受け与党・民進党の主席を辞任すると表明した。

 

 

資産推移

第125週 2,413,777(+88,517

 

 

資産伸び率は3.66%

 

 

配当金推移

第125週 93,166(+356

 

 

配当金伸び率は0.38%

 

 

Twitter

https://twitter.com/d23ch01NBwutKNv%20

リアルタイム情報配信しています。

 

 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

ネオモバ投資第124週レポート

 

 

おはようございます。

 

 

今日はネオモバ投資第124週のレポートとなります。

 

 

日経平均株価

11月14日

  1. 電通グループはロシア事業を担当する現地合弁会社保有持ち分を全て現地パートナーに譲渡すると発表した。
  2. ソフトバンクは2024年1月31日に3Gサービスを終了する。
  3. 日本製紙クレシアは「クリネックス」や「スコッティ」ブランドで展開するティッシュペーパーなどの家庭紙製品の価格を来年2月1日出荷分から引き上げると発表した。
  4. 政府は沖縄県尖閣諸島などの南西防衛で課題となる海上や海中での優勢を確保する為、水中での機雷の敷設や除去を行う無人機を開発する方針を固めた。
  5. 日本製鋼所は製品検査の不正に関する外部調査委員会の調査報告書を公表し子会社の日本製鋼所M&Eが製造した鉄鋼製品の品質検査で計449件の不正があったと発表した。
  6. 経営再建を目指す大手ジェネリック医薬品メーカーの日医工は国内投資ファンドジェイ・ウィル・パートナーズと医薬品大手のメディパルホールディングスの陣営を最適な支援企業として判断したと発表した。20223年3月~4月ごろに上場廃止となる見込み。

 

11月15日

  1. アマゾン・ドット・コムは技術系などの職種で約1万人の人員削減を週内にも実施すると発表した。
  2. SBIホールディングスはオンラインでの国内株式取引の売買手数料について来年度(2024年3月期)上半期には無料化を図ると明らかにした。
  3. 今年7月~9月までのGDPは年率換算で1.2%の減少。
  4. 世界の総人口は国連の推計で80億人に達した。
  5. 全国の新型コロナウイルス感染者数が10万2829人で2ヶ月振りに10万人を超える。
  6. 北海道の新型コロナウイルス感染者数が1万906人で過去最多を更新。
  7. ロシア極東の石油・天然ガス開発事業「サハリン1」を巡り、ロシア政府は日本の官民で設立した「サハリン石油ガス開発」に対し事業を引き継いだ新会社への参画を承認した。
  8. ウクライナ各地の都市でロシア軍によるミサイル攻撃があり700万世帯が停電した。

 

11月16日

  1. ポーランドへのロシア製ミサイル着弾を受け先進7か国とNATOの一部加盟国の首脳らは緊急会合を開き一致して対応することで合意した。
  2. トランプ前大統領は2024年の次期度大統領選への立候補を正式に表明した。
  3. トヨタは5代目となる新型「プリウス」を世界初公開した。
  4. 日本政府観光局は10月の訪日外国人客が49万8600人だったと発表した。9月から2.4倍となった。
  5. 住友不動産はインドで不動産開発に乗り出す方針を固めた。

 

11月17日

  1. 政府与党は2023年度税制改正で株式や投資信託の運用益を非課税にする「NISA」について積み立て型の場合の非課税期間(20年)を無期限とする検討に入った。
  2. 福岡銀行などを傘下に持つふくおかフィナンシャル・グループが福岡中央銀行を子会社化すると発表した。
  3. ホンダは国内で2年振りとなる新型車のスポーツ用多目的(SUV)「ZR-V」を来年4月21日に発売すると発表した。

 

11月18日

  1. 10月の全国の消費者物価指数は生鮮食品を除いた指数が去年より3.6%上昇した。
  2. 東京都は所得の低い都内の住民税非課税世帯約170万世帯を対象に、1世帯当たり1万円分の米を現物支給する方針を固めた。

 

 

資産推移

第124週 2,325,260(-15,961

 

 

資産伸び率は-.068%

 

 

配当金推移

第124週 92,810円(+980

 

 

配当金伸び率は1.06%

 

 

Twitter

https://twitter.com/d23ch01NBwutKNv%20

リアルタイム情報配信しています。

 

 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

ネオモバ投資第123週レポート

 

 

おはようございます。

 

 

ネオモバ投資第123週のレポートとなります。

 

 

日経平均株価

11月7日

  1. 村田製作所は中国江蘇省の工場に約450億円を投じ生産棟を新設する。
  2. ブルドックソースが今年6月に続き来年2月に再度値上げすると発表した。

 

11月8日

  1. NTTはNTTドコモNTTデータなどグループの主要会社で来年4月から新卒採用社員の給与を約14%引き上げると発表した。
  2. NTTドコモは次世代インターネット「Web3」関連事業に6000億円規模の投資を行うことを発表した。
  3. 任天堂は2022年9月中間連結決算の純利益が前年同期比34.1%増の2304億円、売上高が5.2%増の6569億円だったと発表した。
  4. ダイキン工業は円安を受けて海外で生産して日本国内に輸入しているエアコンなどについて「国内回帰を検討している」と明らかにした。
  5. バルミューダは2022年12月期第3四半期累計の連結経常利益が前年同期比81.8%減の7000万円と発表した。
  6. 三菱商事は2023年3月期連結決算の最終利益の見通しを1兆300億円に引き上げ。

 

11月9日

  1. ソニーは商品の包装材でプラスチックを全廃し自社開発の新素材に順次切り替えると発表した。
  2. サクマ式ドロップス」を製造販売する佐久間製菓株式会社が2023年1月20日に廃業することを明らかにした。
  3. 北海道の新型コロナウイルス感染者数が9545人で過去最多を更新。
  4. セブン&アイ・ホールディングスが傘下の百貨店子会社そごう・西部を米投資ファンドフォートレス・インベストメント・グループに2000億円を上回る金額で売却する方針を固めた。
  5. パナソニックホールディングスが2013年に売却した「パナソニック東京汐留ビル」の買戻しを進めていることが明らかになった。
  6. メタ・プラットフォームズは従業員の約13%に相当する11000人余りを削減することを明らかにした。

11月10日

  1. ロシアが一方的に「併合」しているウクライナ南部へルソン州の州都へルソン市からのロシア軍撤退を命じた。
  2. 日本の1週間の新型コロナ感染者数が40万人を超えて再度世界最多となった。
  3. バイナンスはがFTX買収方針を撤回。
  4. 三井化学は子会社を通じ米国の眼鏡レンズ加工機器メーカー「コバーン・テクノロジーズ」を買収すると発表した。
  5. 日本製紙は現燃料価格の高騰が続いていることと、急激な円安で製造コストが上昇している為、来年2月1日出荷分から印刷用紙と情報用紙の価格を15~25%引き上げると発表した。
  6. マツダはロシアでの生産事業から撤退すると発表した。

 

11月11日

  1. ニューヨーク株式市場でダウ平均株価の終値が前日比1201.43ドル高の3万3715.37ドルとなった。
  2. Apple時価総額が1909億ドル増加し米上場企業として過去最大の伸びを記録した。
  3. ふくおかフィナンシャルグループ福岡中央銀行経営統合することで基本合意したと発表した。
  4. ソフトバンクがは今年7月から9月まので連結決算の最終損益が3兆336億円の黒字と発表した。
  5. オリックスは化粧品・健康食品大手DHCの過半数の株を保有する創業者の吉田嘉明会長兼社長から全株を譲り受け、同社を子会社化すると発表した。
  6. 外国為替市場で1ドル=139円台前半をつけ約2ヶ月振りの円高ドル安水準となった。
  7. 女性下着大手のワコールホールディングスは国内事業を担う中核事業会社の「ワコール」で事実上の早期希望退職制度にあたる「フレックス定年制度」の利用を募ることを明らかにした。
  8. 大王製紙は「エリエール」で展開するトイレットペーパーなどの紙製品を20%以上値上げすると発表した。
  9. ロシア国防省ウクライナ南部へルソン州のドニプロ川西岸地域からの撤退を完了したと発表した。
  10. 暗号資産交換業大手のFTXトレーディングは信用不安の引き金となった投資会社アラメダ・リサーチや米国法人を含む約130のグループが日本の民事再生法に相当する連邦破産法の適用を申請したと発表した。

 

11月12日

  1. ウォルト・ディズニーが採用を原則凍結し人員削減を図ることを明らかにした。

 

 

 

資産推移

第123週 2,341,221(-6,584

 

 

資産伸び率は-0.28%

 

 

配当金推移

第123週 91,830(+633

 

 

配当金伸び率は++0.69%

 

 

Twitter

https://twitter.com/d23ch01NBwutKNv%20

リアルタイム情報配信しています。

 

 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

ネオモバ投資第122週レポート

 

 

おはようございます。

 

 

今日はネオモバ投資第122週のレポートとなります。

 

 

日経平均株価

10月31日

  1. 三菱UFJ銀行は3次元地図データ製作など空間データ事業に参入する方針を固めた。
  2. 政府は小笠原諸島南鳥島沖の水深6000mの海底で確認されているレアアース泥の採掘に乗り出し5年以内に試掘を目指す。
  3. 財務省は直近1ヶ月で総額6兆3499億円の為替介入を実施したと公表した。
  4. ロシア軍はウクライナの首都キーウなど各地のエネルギー関連施設を狙った大規模攻撃を展開した。
  5. JR東日本は今年4月からの半年間の決算が新型コロナウイルス感染拡大以来3年振りの黒字になったと発表した。
  6. ANAホールディングスは2023年3月期通期の連結業績予想を上方修正した。
  7. メルカリの子会社であるメルペイが与信事業の強化に向けたクレジットカード事業に新規参入することを発表した。
  8. 銀行大手3行が11月の住宅ローン金利を引き上げ。
  9. ブリヂストングループはロシア事業の譲渡について検討を始めたと発表した。
  10. 京セラは2022年9月中間決算の売上高が前年同期比15.5%増の1兆121億円となり、中間期としては過去最高だったと発表した。

 

11月1日

  1. 政府は全国の家庭や企業を対象とした冬季の節電要請を正式決定した。
  2. 政府はロシア極東の石油・天然ガス開発事業「サハリン1」について運営を担うロシアの新会社へ政府として参画する方針を明らかにした。
  3. トヨタ自動車は2022年9月の中間決算について、急速に進んだ円安の効果などで売上高が前年同期比14.4%増の17兆7093億円に達し過去最高を更新したと発表した。
  4. 東京電力ホールディングスは国の認可が必要な家庭向け「規制料金」引き上げを検討する方針を固めた。
  5. 国連総会の第一委員会は日本が毎年提出している核兵器廃絶決議案を139か国の賛成で採択した。
  6. ソニーグループは2023年3月期の連結営業利益見通しを従来の1兆1100億円から1兆1600億円へ引き上げた。
  7. ロシア国防省は郡の部分的な動員に関するあらゆる活動について招集を含めて停止したと発表した。

 

11月2日

  1. ホンダは独自の人工知能とカメラを活用し白線がない場所でも車両が自動走行できる技術を開発したと発表した。
  2. イギリスのスナク首相はエジプトで開かれるCOP27に参加すると表明した。
  3. 中堅航空会社のスカイマーク東京証券取引所に株式の再上場を申請した事が明らかになった。
  4. FRB政策金利を0.75%引き上げると決めた。

 

11月3日

  1. 韓国と米国の空軍は10月31日から実施している大規模な合同空中訓練の期間を延長することを決めた。
  2. 防衛相が射程延長などの改良を進めている国産ミサイル「12式地対艦誘導弾」について新たに「潜水艦発射型」を開発する方向で検討していることが明らかになった。
  3. イングランド銀行政策金利の0.75ポイント引き上げを発表した。

 

11月4日

  1. 回転すし大手「スシロー」を運営するフード&ライフカンパニーは2022年9月期連結決算の純利益が前期比72.6%減の36億円だったと発表した。
  2. 米アマゾン・コムは従業員の採用を数か月間凍結すると明らかにした。

 

11月5日

  1. イーロン・マスク氏が買収した米ツイッターが全従業員7500人のうち半数を解雇した事が明らかになった。
  2. イランはロシアがウクライナに侵攻する数か月前に無人機をロシアに供与したと明らかにした。

 

11月6日

  1. 政府は医療機関の窓口でマイナンバーカードを健康保険証の代わりに使う「マイナ保険証」をオンライン診療にも導入する方針を固めた。
  2. ツイッターが月額8ドルの有料プランを発表した。
  3. 米グーグルは中国本土の翻訳サービスから撤退。

 

 

資産推移

第122週 2,347,805(+55,688

 

 

資産伸び率は2.42%

 

 

配当金推移

第122週 91,197(+4,465

 

 

配当金伸び率は5.14%

 

 

Twitter

https://twitter.com/d23ch01NBwutKNv%20

リアルタイム情報配信しています。

 

 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

2022年10月収支

 

 

おはようございます。

 

 

今日は2022年10月収支報告にあります。

 

 

・収支

給与(手取り) 249,980円

 

 

合計      249,980円

 

 

 

・支出

食費        24,879円

日用品       29,727円 

衣服       2,990円

交際費       30,063円 

医療費      5,780円

水道代      2,618円

ガス代      2,057円

電気代      4,880円

交通費       19,480円 

通信費      6,569円

家賃        49,500円

娯楽       6,266円 

雑費       9,795円 

 

 

合計      194,604円

 

 

 

10月収支+55,376円

 

 

年末の旅行代の引き落としや3ヶ月に一度のコンタクトレンズの支払いなどが重なり久々に出費が多くなりました。

 

 

Twitter

https://twitter.com/d23ch01NBwutKNv%20

リアルタイム情報配信しています。

 

 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

 

2022年10月ポートフォリオ公開

 

 

おはようございます。

 

 

今日は2022年10月時点でのポートフォリオを公開します。

 

 

10月31日に集計した結果が以下になります。

 

 

 

企業コード 企業名 平均取得単価 保有 配当金(予定) 配当利回り
1605 INPEX ¥755 67 ¥4,020 3.88%
1776 三井住建道路 ¥779 1 ¥35 4.07%
1805 飛島建設 ¥1,067 6 ¥300 4.80%
1828 田辺工業 ¥751 7 ¥231 3.66%
1853 森組 ¥301 100 ¥1,400 4.75%
1870 矢作建設工業 ¥710 2 ¥76 5.10%
1887 日本国土開発 ¥534 56 ¥1,456 4.53%
1898 世紀東急工業 ¥770 17 ¥510 3.73%
1929 日特建設 ¥716 22 ¥990 5.19%
1961 三機工業 ¥1,182 8 ¥560 4.37%
1994 高橋カーテンウォール工業 ¥484 2 ¥40 3.98%
2124 ジェイエイシーリクルートメント ¥1,263 1 ¥75 2.97%
2157 コシダカホールディングス ¥464 100 ¥1,000 0.88%
2169 CDS ¥1,215 2 ¥116 3.20%
2410 キャリアデザインセンター ¥783 1 ¥45 3.03%
2674 ハードオフコーポレーション ¥792 3 ¥120 3.12%
2694 焼肉坂井ホールディングス ¥67 200 ¥100 0.74%
2715 エレマテック ¥892 1 ¥60 3.97%
2914 日本たばこ産業 ¥2,028 109 ¥20,492 6.97%
3176 三洋貿易 ¥938 2 ¥78 3.71%
3183 ウイン・パートナーズ ¥921 2 ¥72 3.68%
3244 サムティ ¥1,736 2 ¥180 3.82%
3245 ディア・ライフ ¥411 13 ¥546 6.73%
3297 東武住販 ¥868 2 ¥68 3.45%
3299 ムゲンエステー ¥474 91 ¥1,496 3.65%
3355 クリヤマホールディングス ¥516 12 ¥300 2.60%
3405 クラレ ¥1,077 6 ¥252 4.10%
3447 信和 ¥691 5 ¥215 5.37%
4042 東ソー ¥1,737 6 ¥480 5.10%
4208 UBE ¥1,870 1 ¥100 5.19%
4246 ダイキョーニシカワ ¥571 100 ¥3,000 4.98%
4260 ハイブリッドテクノロジー ¥500 1 ¥0 0.00%
4347 ブロードメディア ¥870 21 ¥630 2.99%
4668 明光ネットワークジャパン ¥563 29 ¥696 3.97%
4745 東京個別指導学院 ¥588 100 ¥2,600 5.07%
4767 テ―・オー・ダブリュー ¥286 100 ¥1,440 4.68%
4881 ファンペップ ¥370 33 ¥0 0.00%
4902 コニカミノルタ ¥360 100 ¥2,000 4.39%
5101 横浜ゴム ¥1,586 7 ¥462 2.83%
5108 ブリヂストン ¥3,722 2 ¥340 3.17%
5368 日本インシュミレーション ¥879 2 ¥74 4.19%
5446 北越メタル ¥1,157 1 ¥69 5.71%
5542 新報国マテリアル ¥825 2 ¥60 2.61%
5702 大紀アルミニウム工業所 ¥529 2 ¥120 4.76%
5856 エルアイイーエイチ ¥76 200 ¥400 3.85%
5930 文化シャッター ¥728 1 ¥42 3.92%
5949 ユニプレス ¥865 10 ¥200 2.30%
5965 フジマック ¥609 1 ¥20 2.86%
5989 エイチワン ¥610 1 ¥26 4.28%
6104 芝浦機械 ¥2,622 71 ¥5,325 2.61%
6118 アイダエンジニアリング ¥699 2 ¥60 3.47%
6292 カワタ ¥756 3 ¥123 4.79%
6402 兼松エンジニアリング ¥1,180 10 ¥350 3.05%
6458 新晃工業 ¥1,355 1 ¥50 3.23%
6486 イーグル工業 ¥934 2 ¥100 4.52%
6542 FCホールディングス ¥805 1 ¥21 2.59%
6570 共和コーポレーション ¥368 3 ¥52 3.49%
6677 エスケーエレクトロニクス ¥974 1 ¥50 3.99%
6995 東海理化電機製作所 ¥1,465 1 ¥60 3.93%
7088 フォーラムエンジニアリング ¥743 1 ¥55 5.93%
7148 FPG ¥511 15 ¥690 4.08%
7172 ジャパンインベストメントアドバイザー ¥1,184 23 ¥736 2.49%
7173 東京きらぼしファイナンシャルグループ ¥1,121 3 ¥315 4.95%
7182 ゆうちょ銀行 ¥926 100 ¥5,000 5.05%
7184 富山第一銀行 ¥279 100 ¥1,600 3.96%
7203 トヨタ自動車 ¥1,940 9 ¥468 2.57%
7278 エクセディ ¥1,318 16 ¥1,440 5.33%
7305 新家工業 ¥1,101 2 ¥130 3.31%
7318 セレンディップ・ホールディングス ¥1,130 1 ¥0 0.00%
7327 第四北越ファイナンシャルグループ ¥2,145 2 ¥240 4.64%
7609 ダイトロン ¥1,405 1 ¥100 4.64%
7722 国際計測器 ¥694 12 ¥240 3.57%
7897 ホクシン ¥140 100 ¥300 2.10%
7995 バルカー ¥1,902 1 ¥120 4.48%
8016 オンワードホールディングス ¥261 100 ¥1,200 3.91%
8214 AOKIホールディングス ¥544 200 ¥3,000 2.12%
8304 あおぞら銀行 ¥1,864 3 ¥462 6.03%
8306 三菱UFJファイナンシャル・グループ ¥455 100 ¥3,200 4.55%
8316 三井住友ファイナンシャルグループ ¥3,541 22 ¥4,840 5.25%
8387 四国銀行 ¥731 100 ¥3,500 4.09%
8410 セブン銀行 ¥241 200 ¥2,200 4.15%
8591 オリックス ¥1,645 59 ¥5,050 3.94%
8881 日神グループホールディングス ¥401 5 ¥110 5.14%
8934 サンフロンティア不動産 ¥917 4 ¥184 4.04%
8935 FJネクストホールディングス ¥883 2 ¥96 4.80%
9201 日本航空 ¥1,936 26 ¥0 0.00%
9246 プロジェクトカンパニー ¥2,650 1 ¥0 0.00%
9247 TREホールディングス ¥649 4 ¥40 2.51%
9258 CS-C ¥1,010 1 ¥0 0.00%
9422 コネクシオ ¥1,249 2 ¥120 5.36%
9433 KDDI ¥3,299 11 ¥1,485 3.08%
9743 丹青社 ¥734 4 ¥120 3.67%
9769 学究社 ¥1,129 1 ¥80 4.81%
9990 サックスバーホールディングス ¥540 6 ¥90 2.21%

銘柄 94銘柄(±0銘柄9

 

 

合計株数 2892株(+33株)

 

 

配当金(予定) 90,994円(+5,559円)

 

 

配当利回り 3.95%(+0.09%)

 

 

JTが38円の増配を行いました(*´▽`*)

そのおかけで予定より少し早く配当金(予定)90,000円突破することが出来ました!

2022年10月セクター分類

 

 

おはようございます。

 

 

今日は2022年10月のセクター分類の報告になります。

 

 

10月もセクター分類の銘柄は±0の94銘柄。

 

 

10月のネオモバIPO銘柄落選したため銘柄数の増加ならず。

 

 

Twitter

https://twitter.com/d23ch01NBwutKNv%20

リアルタイム情報配信しています。

 

 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村